【海外ポーカー】2023年11月 韓国旅行 part3

行くだけで1日$50! どうも、ゴクです。
前半戦のパラダイスシティでサクッと勝って勢いそのまま1日$50貰える大邱のポーカールームへ乗り込み無双する予定だったのですが9月から続いている悪い流れが未だに継続している模様でサクッと勝つどころか逆に一時は破産寸前まで追い込まれるという酷い有様。結局パラダイスシティでは勝つことが出来ずにテンション低いまま大邱へ移動するハメに・・・
2023年11月 韓国旅行 Part2 のつづきです。
5日目

朝5時までパラダイスシティ内で時間を潰して始発のシャトルバスで空港へ。
一旦、いつものロッテリアで食事をしつつ空港鉄道で雲西のホテルへ帰還。

ホテルをチェックアウト
今回泊まったホテルですが格安だったのであまり言えた義理では無いのですがさすがに部屋の掃除くらいはしっかりやって欲しいのと浴室に換気扇が無かった点が大減点。
初めて雲西に泊った時のコンセントがぶっ壊れていたホテルとほぼ同価格帯だったのでそれを考えれば上出来だったとは思いますがやはり快適な宿泊環境にはそれなりのコストが伴うという当たり前の事実を身をもって思い知らされました。
大邱へ移動
さて今回はウォーカーヒルをすっ飛ばして直接このまま大邱へ向かいます。
昨日から全く寝ておらず移動の時間が貴重な睡眠時間という事でパラダイスシティで勝てなかった身分にも関わらずソウルまで直通電車で移動。

11時頃 ソウル駅 到着
窓口で東大邱行きのKTXのチケットを購入するも事件発生。
スタンダード・シートって言ったのにスタンディング・シートを発券された??
再度チケット売り場に並んで変更して貰ったけどここまで全部英語対応#韓国なのに #試される英語力 #発音弱者 pic.twitter.com/c3RmD2kEVI
— ゴク@極私的blog (@gokushitekiblog) November 4, 2023

12:24 東大邱行き KTX
なんとか無事に乗車。
東大邱まで2時間ほどと言う事で爆睡zzz

14:15 東大邱駅 到着
定刻通りに東大邱駅に到着するもどんより曇り空でテンションは上がらず・・・
もう何度も来ているので迷うことなく地下鉄の乗り換え半月堂まで移動していつもの東横インへ

安定の我が家♥

15:50 ホテルを出発
本日は土曜日なので既にポーカールームはオープンしている時間帯。

急いでいつもの様に地下鉄で半月堂~新川~市内バスに乗り換え~インタープルゴというルートでカジノへ向かいます。

16:39 カジノ着
さすがに仁川から大邱は遠かった。
一応仁川空港から高速バスで東大邱というルートもあるにはあったのですが4時間くらいかかるという事で電車で移動してきましたがポーカーの為だけにここまでするモノ好きはそう居ないだろうな・・・
速攻でポーカールームへ

16:45 $300+ $50でスタート
本日は土曜日ということもあり既に4人で始まっていましたが逆に土曜なのに4人しか居ないというのもどうなのかと若干不安になりつつきっちり日本人限定プロモーションの$50をゲットしてパラダイスシティでの損失を取り返しに行きます。
このコンテンツの残り文字数 約6,728文字
この続きは 「2023年11月 韓国旅行」 をご購入いただくと閲覧できます。
「2023年11月 韓国旅行」には3コンテンツ(記事)あります。ご購入後全て閲覧いただけます。

価格 500円(税込)
決済はStripeを通して安全に処理されます。当サイトではクレジットカード情報を一切保持しません。
Your Message