【海外ポーカー】2023年11月 韓国旅行

こんにちは ゴクです。
前回の9月の旅行で想定外に割と大きな負債を作ってしまって意気消沈。
ポーカーで負けたことはともかく円安と物価高の影響で旅費の総額が体感で以前の1.5倍ほどに膨らんでおりしばらくはもう韓国ですら無理だなと思っていたのですがそう言えばずいぶん前にセールで取った韓国行きの航空券があったことを思い出し超絶円安ウォン高が進行している最中という最悪のタイミングで再び渡航するハメに・・・
チェジュ航空の700円セール
確か6月だったと思うのですが既に記憶があいまいであんまりよく覚えておりませんがチェジュ航空が700円セールというものを実施していて自分も参戦。

航空券自体は700円なのですが諸々の費用が乗って最終的な価格が片道6,100円ほどということで昨今高止まりしている韓国路線の料金を考えればはやり破格。
とりあえず勢いで行きの便だけゲットしたまま忘れかけていたのですが土壇場で思い出しました。
円安ウォン高が進行している為替の状況はもちろん韓国内の物価も新型コロナ前と比較してかなり上がっている状況の上で9月に割と大きな出費を喰らった身としてはあまり進んで渡航したい訳では無かったのですがセールで取ったチケットということで事実上キャンセルは不可。
全く乗り気じゃないまま帰りの便を探すも仁川発の便は高過ぎて手が出せず、釜山発の便もこれまた高止まりしておりおいそれと手が出せる価格帯でのチケットは見当たりません。
ダメ元で大邱発日本行の便を調べてみると1日だけ1万円前後で乗れる日があったのですが過去に往復6000円台で日本~大邱を行き来した身としては非常に躊躇する料金設定。

ですが仁川発も釜山発もこれ以上の価格のチケットしか残っておらず渋々大邱発の帰国便を購入。
大邱からゴーサインが出た??
— ゴク@極私的blog (@gokushitekiblog) October 26, 2023
同時に大邱のポーカールームに連絡を入れて日本人限定のプロモーション適用を申請して了承を得たこともあり全く乗り気じゃなかったのですが結局渡航することに・・・
今回の旅行費用
韓国 仁川・大邱 7泊9日
飛行機 16,610円
ホテル 7泊 48,139円
海外旅行保険 1,430円
合計 66,179円
滞在自体は8泊9日なのですが初日は到着後そのままパラダイスシティに直行して終日打ち切るor 空港泊。その後は雲西で3泊してから大邱へ移動して東城路の東横インに4泊滞在。
最終日に大邱空港から日本へ帰国という9月に引き続きかなり変則的なスケジュールに。
今回も全体的に渡航費用が高騰しておりますが大邱のポーカールームから日本人限定プロモーションの確約が取れているのでこの額から最低でも200ドル分は旅費が浮いている状態なので後は普通にポーカーを頑張りましょうと言った感じ。
初日

8:20 空港着

チェジュ航空は日本発の便でもセルフチェックイン機が使えるのでかなりラク。

預け入れ荷物の無かったのでそのまま手荷物検査場へ進もうとしたら長蛇の列にゲンナリ。
マジで勘弁して?? pic.twitter.com/yIJjrldv0G
— ゴク@極私的blog (@gokushitekiblog) October 30, 2023
ここまで酷い行列は初めてかも・・・

凄まじい混雑模様だったので手荷物検査~出国審査を抜けるまでかなりの時間を覚悟していたのですが意外にもその後はスムーズに進んで無事搭乗ゲート前へ。

しばし時間を潰した後に搭乗開始となり特にトラブルも無く離陸。



仁川空港到着後もスムーズに事が進んでイミグレをほぼウォークスルー状態で突破。
2ヶ月ぶりの仁川空港


今回初日の宿を取っていないという事で一目散にシャトルバスでパラダイスシティへ
気温16℃で日本より若干寒いので夜はヤバそうな予感・・・

13時 カジノに到着
速攻でポーカールームへ向かい席を確保した後メインのカジノフロアをしばし徘徊。

14時 自分を含めて3人のみで始まらず
とりあえず$300をバイインして待機。
このコンテンツの残り文字数 約4,617文字
この続きは 「2023年11月 韓国旅行」 をご購入いただくと閲覧できます。
「2023年11月 韓国旅行」には3コンテンツ(記事)あります。ご購入後全て閲覧いただけます。

価格 500円(税込)
決済はStripeを通して安全に処理されます。当サイトではクレジットカード情報を一切保持しません。
Your Message