ロゼッタストーンでリベンジ英語!! 14週目
冬の寒さも本格化してきてたまらず石油ファンヒーターを引っ張り出してきたゴク(@gokushitekiblog)です。ロゼッタストーンでの英語学習も14週目に突入しました。正直いつまで続くんかい!!って感じだったのですがレベル4に入り、ひとまず遠くにぼんやりゴールが見えてきた感があります。それ以上に難易度が上がってきてついて行くのがやっとだったりしてますが・・・ 今週も頑張って行きましょう~♪
今週はユニット14のレッスン3からスタート
先週までにユニット14のレッスン2まで終えていたので、今週はユニット14のレッスン3からのスタートです。
各ユニット共通なんですけどレッスン3とレッスン4はそれなりに分量があるんで毎回こなすのが大変なんですよね・・・
レッスン3だと1時間半くらい掛ってるんじゃないかな今。レッスン4も以前に2時間掛るって書きましたけど最近は確実に2時間以上掛ってる状態が続いています。レッスン4ほどじゃないけどレッスン3からスタートする週も結構朝からブルーだったりします(´・ω・`)
愚痴はさておき、本題へ
いきなりアドベンチャーな展開
基本的には先週の続きなので、ユニット14のテーマである職業と趣味についての英語表現を学ぶレッスンのはずなんですが・・・今週はいきなり洞窟へ冒険しに行くようですw
科学者と一緒に洞窟に入って写真を撮るカメラマンが登場し科学誌に掲載する写真を撮影するお仕事のようです。
study がここでは調査する的な意味で使われています。study = 勉強 でしか覚えていませんでしたがこういう場合にも study を使うようです。知りませんでした。
cave (洞窟) この単語も知りませんでした。 勉強になります。
電池についての表現
いきなりアドベンチャーはひとまず置いといて、電池や充電に関する表現が出てきました。My cell phone battery is charged. 携帯は充電されてるのね。
Her flashlight batteries are charged. 彼女の懐中電灯は充電されてる。
これも解ります。
His flashlight batteries are dead.
え??
My cell phone battery is dead!
おいwwww
充電切れたって battery is dead! でいいんかいwwwww
直訳すればバッテリー死んだってことなのでまあ意味は同じな訳ですが、日常会話で普通に dead! って使っちゃうんですね向こうではwww
ちょっとビックリというか新鮮な驚きでした。
日本語でもバッテリー死んだとかバッテリー逝ったとかまあ言うと言えば言うけど決して正しい日本語では無いし、若干下品に聴こえるニュアンスがあるんであんまり公の場で堂々とは言わないと思うけど・・・
携帯の電池切れたらぜひ言おうと思います
My cell phone battery is dead!!!!!
receive 受け取る
物を受け取るという意味の receive
レシーブと言えばバレーボールですが、それだけじゃないんですね。物を受け取る、送られてきた荷物を受け取る、手紙を受け取るetc 全部 receive です。
その流れで郵便や宅配についての英語表現も出てきました。
そんなこんなでユニット14を全て終了してマイルストーンへ
今回のマイルストーンも難しかったです。後でもう1度やりたいと思います。
ユニット15に突入!!
ユニット15のテーマは街中や自宅にて
ユニット15に入ってさっそく知らなかった単語が登場しました。
drawer
bookshelves
fireplace
全部知らなかったんですが、fireplace ってそのままかよwwwwww
英語ってチョイチョイこういう「まんまじゃん・・・」的な単語や表現をぶっこんできますよね?
上のほうで出てきた battery is dead もそうだったけど・・・
もっと他にうまい表現なかったのかよw 的な
油断するとぶっこんでくるんで油断できない・・・(´・ω・`)
そのほかにも under は知ってたけど above は初めて知りました
mean(意地悪)としての使い方もロゼッタストーンに教えてもらった単語です。てか今まで mean (意味) として覚えていたのですがこの mean 調べてみるとほんとに色々は使われ方をする単語のようです。
faucet 蛇口とoutlet コンセントも今回初めて知りました。
街中や自宅にてということで、隣に引っ越してきた人との会話だったり、
部屋の掃除やカギ、コンセント水道などについての表現や壊れた物の修理や交換についての英語表現が多く出てきました。
特に気になった表現としては There's no electricity. 電気が通ってない ですね。no electric ではなく no electricity なんでそうなるのかは謎ですが、ほかにも何回か出てきましたが全部 no electricity でした。
なぜそうなるのか分かる方、コメント欄にお願いします(他力本願)
今週のまとめ
今週はユニット15のレッスン2まで進めることが出来ました。
ここのところ毎回なんですが、各ユニットの最後にあるマイルストーンの出来がいまいちというか、まったく理解できない部分があったりして、復習の必要性を感じています。このロゼッタストーン英語 アメリカを全てやり終えた後にマイルストーンだけまとめてやり直すつもりではいるんですが、いかんせん先が長い・・・
今のペースだと年内に全て終えるのはほぼ不可能なので、早くて1月末~2月頃くらいになるかなと思っています。今週は battery is dead と fireplace にビックリさせられましたが、新しく知った単語や表現なども多くあった実り多い1週間になりました。
来週以降も頑張って進めていこうと思っています。
つづく
Your Message