【海外ポーカー】2023年9月 韓国旅行

こんにちは ゴクです。
前回6月のポーカー旅行の後すぐに今回のフライトを予約しており例年同様夏休み期間は冷房効いた部屋から一歩も出ることなく引きこもっていたのですが9月になったら本気を出すという宣言を実行に移すべく今回もあの国へポーカーするため渡航してきました。
またまた指が勝手に動きまして・・・

前回帰国した直後に何となく航空会社のページを見ていたらT-way航空から9月の仁川発日本行きで6,000円台のチケットが1日だけ設定されていたのを発見。
ここのところ全体的に価格が高止まりしている韓国系LCCですがこれはさすがに安いだろということで例の如く勝手に指が動いてポチりました。
日本人限定のプロモーション
ブログの読者の方から情報を頂いてさらに自分でも調べた結果、なにやら大邱カジノのポーカールームでは日本人限定のプロモーションというものを現在実施中とのことで事前に滞在日程とパスポートの画像をポーカールームのLINEアカウントに送ると3時間プレイで$50貰えるというもの。しかも毎日ということでなんとも太っ腹なプロモーション。(自分は一切聞いておらず初耳)
割と通っているハズなのに何で直接自分には教えて貰えなかったんだろうかという疑問はさておき以前ポーカールームのマネージャーからLINEアカウントを教えて貰っていたので半信半疑のまま滞在日程とパスポートの画像を送りプロモーション参加の了承を取り付けることに成功。
このような経緯もあり仁川行きのチケットを断念して急遽釜山行きのチケットを購入。
釜山から入って仁川から帰るという韓国を北上する形に。
行きも帰りも一番安いチケットにした関係で13泊14日というこれまでで最長の日程になってしまいましたが大邱で毎日$50貰えるのと以前より1週間前後の日程だと少し短いというかも物足りなさを感じていたので今回は長めの日程で 大邱カジノ → ウォーカーヒル → パラダイスシティ を回ろうと思います。
今回の旅行費用
韓国 大邱・ソウル・仁川 13泊14日
飛行機 13,797円
ホテル 13泊 93,947円
海外旅行保険 2,130円
合計 109,874円
海外旅行保険の試算したら高過ぎて払えんぞと言うことでコストカッター・ゴク氏 登場
— ゴク@極私的blog (@gokushitekiblog) August 28, 2023
・携行品・受託手荷物 補償
・傷害死亡・疾病死亡 補償
上記2点を大胆に切り捨てて保険料を3790円→2190円へ#海外旅行保険 pic.twitter.com/BMqVD5SXme
今回は約2週間の渡航なのでそれなりに金額も膨らんでいます。
対ウォンでも大幅に円安が進んでいる影響で渡航前にホテル代については約8万弱の見積もりだったものが実際のカード請求は9万円超えという結果に。
以前に比べて全体的に宿泊料金の水準が上がっている中、円安の影響でさらに1割強も余分に取られており渡航する時期としては最悪なタイミング。
初日

早朝7時 空港に到着
本日も安定の朝4時起きです。

夏休み明けの時期で電車が止まる事態に遭遇する可能性もゼロでは無い(意味深)という事でかなり早めに空港まで移動してきた訳ですが釜山行き 9:20の便が使用機材到着遅れで9:55に遅延。

しかも搭乗口まで変更されて初っ端から喰らう展開・・・

11:03 釜山到着
イミグレ10分位で通過。
Q-codeが無くなってサーモグラフィーによる検温チェックのみ。
高速バスで大邱へ

事前に調べた天気予報では最初の3日間は全て雨の予報で実際に到着した段階でも小雨模様の釜山。

小雨とは言え路面ウエットな状態で韓国の爆走高速バスに乗るのはかなり抵抗感があったのですが釜山駅まで回ってKTX乗るほどの大雨でも無くまたバスの待ち時間もほとんど無かったので消極的選択から高速バスに乗ることに。

ウエットな路面状況にもお構い無しにバスは爆走。

定刻より若干遅れて13時頃に大邱に到着。

東城路で適当に暇をつぶしてから15時にホテルにチェックイン
1時間ほど部屋で休憩した後で16時頃にホテルを出発



前回覚えた最短・最安ルートの
地下鉄・半月堂~新川3番出口~市内バス~インタープルゴ

16:55 カジノに到着

速攻でポーカールームに向かいプロモーション参加を伝えてバイイン。
本日は$300+$50でスタート 6人 おばさん1 全員$300持ち
事前情報では3時間プレイしたら$50貰えるという話だったのですがプレイ前からいきなりチップで$50貰えましたw
荒いゲーム展開
スタートから躓かないように慎重にプレイを進めつつテーブル全体の雰囲気やプレイヤーの傾向を把握するために大人しくしていたのですがそんなのお構いなしにいきなりブラインドベット$11とかやり出す奴がいて安定の荒さは健在な大邱のポーカールーム。
開始から1時間で8人までプレイヤーは増加。
開始から2時間経過
19:00 スタック$348
ここまで大きなムーブは無し。
レギュラー陣が好き放題にストラドルやブラインドベットなど連発して実質3/5NLH状態になるもまだテーブル平均のチップ量は$500以下なのでなんとかなっている状況だったのですが20時過ぎた頃に水を飲みに席を立って戻ってきたら2000バイインのご新規様1名
それにつられてもう1人が1000超えにチップを追加

だんだんヤバくなってきたと思っていた矢先にビックスタック同士が潰し合うという地獄絵図
ハイハンド賞
前回もありましたが今回もハイハンド賞が実施されていました。
ルールは前回と同様で手札2枚使いから2時間維持と言う2段階抽選方式。
21時過ぎに自分が本日初となる444KKを出してハイハンドの権利獲得
ここから2時間維持できるか?

スタックは$393で本日1枚目の20クーポンをゲット!
さらに2時間経過
23:00 スタックは$266
しばらく膠着状態が続くもほどなくして無事に2時間耐えてハイハンド確定で$100ゲット
23:56 2枚目の$20クーポンゲット!

0:51 深夜の食事休憩
前回よりメニューが若干変わった様で今回はチキンバーガーを注文。
味はまあまあ。
安定の過疎
食事休憩から戻ってきてスタックは$385
ここから巻き返してやるぞと鼻息あらく深夜の5人テーブルでプレイ続行するも・・・

1:55 テーブル割れて$265で強制終了
-$35 (8.5h)
※別途ハイハンド賞で$100獲得
本日は$300以下のマイナス圏での攻防に終始して特に良いところも印象に残るハンドも無く最後はテーブル割れての強制終了。
日本人プレイヤー限定プロモーションの$50は毎日チップで貰えるとの事。それプラス$20クーポンも2枚貰ったので飛行機代はもちろん一部のホテル代までカバー出来そうなのは嬉しい誤算だったものの本日も途中からテーブル全体がディープな感じで毎ハンドストラドルが入る実質3/5状態になっており防戦一方の厳しい展開でよくリバイせずに耐えられたなと言うのが本音ですが明日以降も厳しい戦いになりそう・・・
2日目

13:50 出発
土曜日は15時オープンだった記憶があるので早めにカジノへ向かいます。

14:44 カジノ着
本日は$300+$50+$20クーポン×2の合計$390で入ります。
$20クーポンは一度に2枚までに変更(以前は3枚)
14:52 5人でスタート
本日最初のハンドがQQのフルハウスになるも途中で降りられてオールイン未遂。ゴク
今日は行けるか?
日本人プレイヤーと会話
昨日も居た中年夫婦は日本人と判明。旦那さんの方と直近ヘッズになったハンドについて若干の会話を交わすもそれ以上のやりとりは無し。
カジノで出会う日本人には極力関わらない方針なのですが明らかに年上&物腰柔らかい感じの方だったのでこちらも丁重に対応しておきました。

17:00 スタック$476
まだ大きな動き無し
18:15 プレイヤーが8人まで増加
大きなポットをプレイしたいなと思いながら1時間ほど経過した頃に巡ってきた 88
1/3 NLH
自分 UTG+2から88 $10 3人コール 4人でフロップ
フロップ 8 5 Q ♣ ×2
自分 $25 1人コール
ターン 4 ♣
自分 $65 相手 コール
リバー K ♣
自分 チェック 相手オールイン$50~ 自分 コール
自分 88 <<< 相手 A フラッシュ
このハンドで約$400から約$200までスタックを減らす。
20:00 2テーブル目スタート
苦しい展開
21:45 スタックは$110前後
色々追い込まれてチップを追加するか悩んでいた状況でこのハンド。1/3 NLH
自分 UTG+2から AJo $12 4人がコールして 5人でフロップ
フロップ J 4 5
2人 $20 自分 $100~ オールイン
1人コール 2人でターン
~~カード・オープン~~
自分 AJo 相手 33
ゴク
よっしゃ!!
勝った!!と思ったら
ターン 3
ゴク
死んだ・・・
と涙目になり
リバー 2
自分 AJo ストレート >>>> 相手 3のセット

命拾いする
直後に2枚目のクーポンゲット
本日も安定のテーブル・ショートで悪戦苦闘
0:00 スタック $284まで回復
3枚目のクーポンゲット!
1:35 地味にコツコツやって$300まで戻す。
深夜2時の悲劇

夜食の肉三昧も盛大に平らげて若干眠くなってきた深夜2:45頃。
スタックは$250前後で若干のマイナス。ここらで一発デカいのをかまして勝ち逃げしたいなんて甘~い妄想をし始めたタイミングで巡ってきたのは KK
1/3 NLH
自分 KK $12 1人 $25 自分 コール
フロップ T T X
相手 $50 自分 $100 相手 $200~ オールイン要求 自分 コール
ターン ブランク
リバー ブランク
相手 AA >>> 自分 KK
ゴク
全弾持っていかれた(大泣)
涙目で$300を追加(合計600)
やられたらやり返せ!
時刻は深夜3:15と既に開始から10時間以上経過しており完全にムキになって辞めるタイミングを失っている上に合計で$600入れているという状況。今までの経験からこれはかなりヤバい負けパターンなのですが時間も時間なだけに帰る交通手段も無いため仕方無く続行。
この段階でさすがに本日の勝ちは完全に諦めていかにマイナス分を圧縮できるかに焦点を定めてプレイしている中でまたまた巡ってきた KK
1/3 NLH
自分 KK $12 3人コール 4人でフロップ
フロップ K 5 2
自分 $25 相手 $50 自分 $100 相手 オールイン $1500~ 自分 コール
ターン X
リバー X
自分 KK >>> 相手 22
この相手は先程 AA >>> KK でぶつかったプレイヤー。
今回はきっちり KK で相手 22 のセット・オーバー・セットを制して取られた分のチップを取り返してリベンジ達成!

これでスタックは$545まで回復
ゴク
取り敢えず$600に戻して辞めたい(切実)
1テーブルに統合
直後に向こう側のテーブル割れての1テーブルに統合9人本日4枚目のクーポンゲット!

5:00 スタック$587
ディーラーから本日は朝6時までと伝えられ最後まで打ち切ることを決意。
さすがにここまで長時間打ち続けた事はなかったのですでにグロッキー状態になっている自分。
3度目の正直
そこから30分ほど経過して巡ってきたのはまたもや KK1/3 NLH
自分 KK $12 3人コール 4人でフロップ
フロップ 6 6 9
1人$35 2人コール 自分 オールイン $560~ 全員カバー
ゴク
6 持ってます!
なんならフロップでフルハウスになりました!!(大嘘)
なんならフロップでフルハウスになりました!!(大嘘)
眠すぎてかなり雑に考えた結果 超ド級のオールイン。
さすがにこれは誰もコール出来ないだろうと無理やり全員降ろしてスタックを$600以上にしてから華麗に離脱する作戦。
予想通り全員の顔色が変わって大長考。
ほら見た事かと余裕をブチかましていたら・・・
1人 オールイン・コール$300~ 他 フォールド
ゴク
嘘やろ!!!!!
やっぱり6とか持ってるパターン??(絶望)
やっぱり6とか持ってるパターン??(絶望)
盛大にやらかした予感・・・
ターン T
リバー 8
自分 KK >>>> 相手 T8

完全に負けたと思ったのですがこの一撃でスタックは奇跡の$1000オーバー
本日3度目のKKでビックポットを獲得!

5:50 テーブル割れて$1067で終了
+$467(14.1h)
※$20クーポン4枚獲得
まさか14時間もプレイするとは夢にも思わず最後の30分までずっとマイナス圏での推移が続く厳しい展開でしたが2日目にしてようやく勝利。本日は KK に苦しめられて KK に助けられる展開でプリフロップで降りられた分も含めて覚えているだけでも4~5回は KK 入ってました。
つづく
Your Message