【海外ポーカー】2023年1月 韓国旅行 part8

公開日: 


旧正月前には日本に帰国しているハズだったのに思いっきり旧正月真っ最中の韓国・大邱で足止め喰らっているゴクです。

現地でPCR検査陽性からの1週間の強制隔離生活が終了して自由の身になったものの陰性証明書を手に入れないと日本に帰国することが出来ないということで再びPCR検査を受けに行くハメに・・・


2023年1月 韓国旅行 part7 のつづきです。




14日目


朝9時 起床
本日は事前に予約していた2回目のPCR検査を受ける日です。






入念に鼻うがいとイソジンうがいを行って10時頃ホテルを出発。
気温は1℃前後でかなり寒い。


前回と同じルートでシージェン医療財団へ向かいます。









晩村駅の4番出口から5分ほど歩いて到着。




2回目のPCR検査


受付時に1週間の検査で陽性になり隔離が終了して本日が2回目の検査であると言うことを伝えると今回は受付の人が問診票を代わりに全て記入してくれて会計へ。


前回と同じ流れでクレジットで決済して紙の領収書と検査キットを受け取って検査場へ進むと前回面倒くさそうに会計していたドSな西川先生が待機しており驚愕。


当然向うは自分の事など覚えて無い訳ですがそこはドSな西川先生。
収支こちらに厳しい視線を送りながら事務的に検査業務を遂行。


これはそう言うプレイだと途中から割りきってされるがままの自分
やはり口の中がメインっぽいけど相変わらず強烈な鼻グリで痛かった・・・


検査自体はものの2~3分で終了して検査場を後にすることに。




ここに来るのはこれで最後にしたい・・・





回復証明を貰う為に保健所へ





PCR検査終わったその足で回復証明をもらう為に保健所に向かいます。





地下鉄を乗り継いで3号線の達城公園駅へ。








大邱の地下鉄3号線はモノレールということで前にも1度乗った事があるのですが日本でモノレールに乗る機会が無いので若干テンションが上がります。








駅から3分ほど歩いた場所に立地している中区保健所
旧正月ということで保健所自体は閉まっておりさらに敷地内に仮設のPCR検査場などが設置されていてどこが入り口なのかよく分からず建物の周辺をグルグルすること2周。





正面玄関と思われる場所に複数の張り紙が貼られており一つ一つ見て行く中である1枚に目が留まりました。


最初はパッと見で全く気がつかなかったのですがまさかの日本語で自分の本名(下の名前のみ)がデカデカと大通りに面した大邱広域市中区保健所の正門に貼られているwww





完全に自分宛てのメッセージで間違い無いのですが肝心の名前は漢字を間違っているという詰めの甘さ(苦笑)


ゴク
 わかりやすいちゃわかりやすいけどセキュリティー的にどうなのよ?



ここが南門ってことは左が西門か?と言う事で建物向かって左側へ移動するとドア横にインターホンがあったので押してみると韓国語で女性が対応。


ゴク
 Hi, I'm Japanese Tourist.
I'm finished isolation for COVID-19. So I want go to ポォゴンソ office.



無理やり韓国語交じりのテキトー英語で用件を伝えるとどうやら理解して頂けた様で2秒後にオートロック解除。




事前に保健所の韓国語読みを調べといて良かったw




旧正月で閉鎖されている韓国の保健所に侵入するという激レアな体験。
館内の電気は消灯されており真っ暗で警備員の詰め所的な場所も無人。


事務所は2階ということだったので階段を上って見ると1ヶ所だけ灯りが付いている部分がありどうやらそこが事務所っぽい。


ガラス製の自動扉を抜けると日本の役所と同じ様な空間が広がっており休日という事もありパッと見4~5人程度がポツンポツンとデスクに座ってお仕事中。


一番近くにいた女性に再度日本人の旅行者ですと英語で言うと・・・




保健所職員
 あ~ ゴクさん(実際は下の名前のみ) よく来れましたねwwww



あの軽~い対応に定評がある保健所職員が奥の方から登場し感動の対面 ()




ゴク
どうも、ご迷惑おかけしております。ゴクです。(人見知り全開)


保健所職員
 もう体調の方大丈夫ですか? 1週間大変だったでしょうw(馴れ馴れしさ全開)





事前予想通り20代後半~30代前半って感じの若い保健所職員。
夏はテニスで冬はスノボの合コン三昧で遊びまくった大学生がそのまま公務員になりましたみたいなのを想像していただくと分かりやすいかも。


個人的にかなり苦手なタイプだなと思いつつ回復証明的な物の発行をお願いしました。




保健所職員
ゴクさんパスポート持ってきていますか?
あ、パスポート貸して下さい。5~6分くらいかかりますけど大丈夫ですか?



ゴク
 大丈夫です。


保健所職員
 あ、こっちの席に座って待っててくださいね~w





応接コーナー的な場所に案内され着席。
パスポートを手に鼻歌交じりでデスクに戻る保健所職員。





まさか自分が旧正月期間で閉鎖している韓国の保健所の事務所を訪れるという激レア体験をする日が来るとは思いませんでしたが役所のレイアウトって日本も韓国もそんなに変わらないのだなとしばし周囲を観察。


唯一変わった点としてはデスク毎に名前のみならず顔写真まで掲示されていましたけど日本ではどうなんでしょうか?


5分後、軽~い保健所職員から書類を受け取り丁重にお礼を言って保健所を後にしました。




最後に別れ際に


保健所職員
 また、韓国に遊びに来てくださいね~www



ってメッチャ軽~い感じで言われたものの苦笑いするのが精一杯な自分。




ゴク
 さすがに日本・韓国双方の防疫措置が解除されないと次回の渡航は無理だろ・・・





と思いつつ日本語出来る人が本当に助かりました。
その後ホテルに戻って軽く仮眠を取ることにzzz




シージェン医療財団から検査結果が届く


17時 起床






スマホにシージェン医療財団からメールが届いており再検査に回したので検査結果が19時頃になるとの事。


そんなに簡単に陰性は出ないだろうなと思っていたのでそこまでの驚きはありません。韓国では1度陽性になって隔離が完了した後の検査結果については全て偽陽性として扱うという事らしいので今回はこのまま結果を待たずにカジノに向かいます。





17:40 ホテルを出発
昨日まではほとんど人通りが無かった東城路ですが今日はかなり人通りも戻ってきている感じ。





東大邱の新世界百貨店も営業していました。





18時頃 カジノに到着





カジノの入り口の前で自走する謎の機械に遭遇。
ポーカールームへ向かうと 先客は2名でまだ始まっておらず。





とりあえずバイインして着席。
本日は$300 + $60クーポンで入ります。




19時 まだ始まらず 完全に平日モード()

スタートするのを今か今かと待っている時にシージェン医療財団より陽性確定のメールが届きました。






予想通りだったとは言え面倒臭い状況になったのは事実なのでテンションが下がります。


テーブルはまだスタートしなさそうだったのでカジノ内から保険会社に連絡を入れ領事レターでの帰国になるだろうということを伝えて再度延泊分の費用について保険支払いの対象になるのかどうかを確認。


あくまで一般的なシングルルーム料金の範囲内でお願いしますと何度も念を押してくる保険会社。延泊分も全て東横インなので問題ないでしょう。


テーブルに着席して人が集まるのを待ちながらサラッと検索してみたもののやはり領事レターの発行には時間がかかるということでもう最低でも1週間程度は滞在が伸びそうな予感








20:11 ようやく 5人でスタート


そこからは意外にも人の集まりが早く1時間後には9人テーブルになりました。


ゲームの方は特に目立ったムーブも無く静かに進行。
9人になるのが早かったので本日はイケるか?と期待したものの人が減るのも早い大邱カジノ。




22時には早々と6人に減ってしまい自分のスタックは $414




大邱も平日は駄目だな





その後は特に盛り上がることも無く人が減って行き0時を回る頃には4人になり辛うじてテーブルを維持していると言ったお寒い状況。






0:30 食事休憩

一旦テーブルを抜けて夜食タイム。





予想通り戻ったらテーブル割れていて強制終了。




+$242 (4.5h)


ラスト2時間ずっと地獄の3~4人テーブルでどさくさに紛れて地味に増やすも最後のオールインをことごとく降りられて不発・・・




Google強調スニペットの弊害

深夜2時頃ホテルに戻り領事レター申請の書類等を用意して日本総領事館宛にメール送信。






それに合わせて帰りの飛行機を予約する段階になって検索で出てきた韓国のカレンダーを見て驚愕。


日本を出発する前の段階で 韓国 旧正月 2023年と検索して出てきた日付の1/22が旧正月だという事は把握していたのですが実際には24日、つまり明日までが旧正月の連休期間になる模様。


日本の領事館も旧正月期間は韓国のカレンダー通りに休む上に土日も普通に休業日という事で領事レター発行までに最大5営業日はかかるという事も勘案すると1月中の帰国すら怪しいという事が判明しました。


そんなこと出発前に調べておけよと言われてしまえばそれまでですがGoogle検索で一番上に出てきたら普通に信じる訳でそれ以上詳しく検索しなかったという痛恨のミス。






1/31が5営業日なので全てがスムーズに最速で進んだとして31日に領事レターが発行されてその日の夕方以降の便で日本に帰国という想定で帰りの飛行機を予約しました。








ゴク
 Google強調スニペットは完全に罠だわ・・・





15日目





12:50 起床
コンビニに買い出しに行くも気温-7℃
風も強くて体感温度は更に↓↓↓






海外旅行保険を1/31まで再々延長
同時に東横インの延泊予約もwebから行いました





いつになったら日本に帰れるのだろうか?





17:30 ホテル出発







気温は-8℃で恐ろしく寒い
寒いっていうか耳が痛い!
隔離施設に入る前まではずっと暖かかったのでダウンジャケットの下にセーターを着てきたのは完全に失敗だと思っていたけど無かったらマジで死ぬとこでした。









18:19 カジノ着
1卓10人満席 ウェイティング1






はぁ?? (驚愕)







なんで今日に限って満席なのよ・・・
昨日は完全に平日モードで20時頃ようやく始まったのとは大違い。
平日ではあるものの旧正月の連休最終日ということが影響しているのか予想外の盛況ぶり。




ゴク
 こんな事ならもっと早く来たのに・・・ 





$300+$40クーポン バイインして先にタダ飯を頂くことに。





平日でしたが旧正月だからなのか本日もビュッフェ。
昼飯しっかり食べてあまりお腹すいて無いということもあり珍しく上品な感じにまとめていつもの肉三昧を封印。





19:40 2台目のテーブルがオープンして 5人でスタート
ディーラー聞くと今日16時からスタートしていたらしい・・・




ゴク
 時間が読めんだろ!!





向こう側のテーブルは既に育っており$2000オーバーも居る状況
ポーカールームは盛況なものの昨日に比べてカジノ全体としては客が少ない感じでした。




21:25 こちら側のテーブルが割れて1卓に統合 10人満席

$1000超えのビックスタックが4人




22時 自分のスタックは$255

ビッグスタックが軒並み抜けて6人





1/3 NLH

前に$13を3人がリンプ  自分 TT コール   1人 コール  5人でフロップ

 

フロップ  T  9  6   レインボー

 

チェックで回ってきて自分 $65にベット  3人コール   4人でターン

 

ターン  Q

 

自分 残りを jam $130~  1人コール   2人 フォールド

 

リバー   ブランク

 

自分 TT  >>>> 相手 T9







これで$539ドルになりました。




23時  20ドルクーポンゲット!








1/3 NLH

前に$13  3人のリンプに対して 自分 AAでレイズ$55
1人 コール  2人 フォールド

 

 

フロップ  T  T  X   レインボー

 

 

自分 チェック    相手 $100くらい    自分  コール

 

 

ターン   X    スト・フラ無し

 

自分 チェック    相手 $170くらい  自分   コール

 

リバー  X    スト・フラ無し





相手が止まらなそうな上にTのセットがチラつく状況。
リバーはc/fの予定でしたが・・・




自分 チェック     相手 マック





スタックが$835くらいになる




今日の仕事は大体終わったでしょ?という事で後はテキトーにガチガチレンジでやり過ごそう。





深夜0時過ぎ

現状5人テーブルでビックスタックが3名という状況。





旧正月期間とは言え平日なので恐らく深夜1時あたりにテーブルが割れるいつものパターンのような気がしたので少し早いですがプラスで利確。




+$526 (4.3h)






チップ換金して0:30からの夜食を食べた後、Barのテーブルでダラダラしながら遠目でポーカーテーブルを監視するも1:48に宅割れでクローズしていました。


ゴク
 やっぱり平日は駄目っすね (ため息)




Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

プロフィール

ゴク

貧乏旅行でエッジを出す銭闘民族✈ ポーカー 英語 米国株 旅行 ガジェット関連などが守備範囲。








TOP ↑