【海外ポーカー】2023年1月 韓国旅行 part9

公開日: 


どうも、ゴクです。
韓国・大邱で新型コロナに感染後、1週間の強制隔離を経て2回目のPCR検査でも陽性になり陰性証明の取得を断念。代わりに領事レターでの帰国に予定を変更するも旧正月期間ということもあり日本の領事館も休業中。また最短でも発行までに5営業日はかかるということでさらに滞在が延びそうな状況に加えて肝心のポーカーも普通にマイナス収支というお寒い状況。


2023年 韓国旅行 Part8 のつづきです。




極寒の大邱広域市




0時過ぎにセッション終了した後外がかなり冷え込んでいる様だったので無理して帰るのを断念してタダ酒~タダ飯からのBarのソファーで約5時間粘り倒して朝5時過ぎまでカジノに滞在。











タクシーで東大邱駅まで戻るも予想通り強風と霰が吹き荒れる悪天候になっており気温は-13℃
ソウルの様な酷い目には合わないだろうと思っていたのですがそこは韓国ということで比較的南部に位置している大邱でもやはり冬の寒さは地獄




16日目



9時 起床
地獄の様な寒さの中ホテルに戻り少々の仮眠取ったのも束の間本日は一旦チェックアウトするので大急ぎで荷物を纏めて支度をします


旧正月の連休が終了して日本領事館も平常通りに戻るはずなのでさっさと領事レターを発行して頂きたいところ。現状の状態では動きようが無いのでまだしばらく大邱で足止めになります。







日本大使館領事部(ソウル)から返信あり



10時にチェックアウトして東城路をプラプラしつつマックで休憩していた時に日本大使館領事部からメールが届きました。










大邱で隔離完了・金海空港から出国予定なので釜山の日本国総領事館に問い合わせろとの事


韓国 大使館 領事レター で検索した時にソウルと釜山の2つが出てきて良く分からなかったので同じ内容の申請メールを両方に送っていたのですがソウルの方は空振りで釜山からの返信を待つことに。



THE お役所仕事



ゴク
 てかソウルから領事レター発行してくれても良くね?



と思いつつもメールの文面からすると恐らく書類関係の不備は無さそう。


先日保健所で貰った書面は正確には回復証明では無く隔離完了の証明書だったので領事レターの申請書類として利用できるのか不安だったのですが公的機関から発行されたものである上に韓国では隔離完了=新型コロナからの完治として扱うという事だったので問題無かった様でひと安心。




ただし隔離施設にラブホテルを紹介してくる在釜山日本国総領事館が相手ということでその点が一番不安というかもう不信感しかない状況ですが・・・





その後東大邱駅に移動して新世界百貨店のフードコートでピザ食ったりしつつ15時前にホテルへ戻りました。





支払い済ませて15時丁度にチェックインするも今回はエレベーター真ん前の狭いハズレ部屋でテンションダダ下がりつつ一旦仮眠を取ることに。




想定外の展開




寝ぼけた状態でスマホを見るとメールの着信があり在釜山日本国総領事館より領事レターが発行されておりました。


想定外の早さに驚愕するも既にホテル代も払ったし飛行機は31日の便を予約決済済み。ついでに海外旅行保険も31日まで延長して決済済みと1/31が帰国日になるように全部調整済みで今更動かせません。




発行までに5営業日は掛るって話だったのに・・・
しょうがないのでこのまま変更せず31日帰国の予定で動くことに。











17:58 カジノ着 先客2名





18:07 4人でスタート


本日も$300 + $20クーポンでバイインするも平日モードということで基本4~5人テーブルで特に盛り上がることも無く静かにゲームが進んで行きました。




18:30 食事休憩





19:17頃 再開

昨日からほぼ徹夜の状態なので寝不足で辛い




21時 $436





22:30 $20クーポン ゲット!






23時 スタックは$321


22時過ぎくらいからずっと5人テーブルなのに$1000以上のビックスタック3人も居ると言う地獄・・・









0:30 卓割れで強制終了




-$101 (5.4h)


防戦一方で良いところ無く連勝は3でストップ
終わるの早過ぎでやっぱり平日は駄目だな・・・




17日目



12:45 起床

ダラダラ部屋で過ごしながら軽く仕事を片づけたり食事したりしてたらすぐに夕方になり





16:25 ホテル出発





気温は2℃前後で若干暖かい。





17時 カジノ着
先客2人(昨日と同じメンツ)




延々と始まらないまま食事休憩に突入。




そのまま2時間半経過


19時半過ぎにようやくスタート
本日も$300+$20で入りました。


開始早々の2ハンド目




1/3 NLH

自分 A5フロップフラッシュ完成  ヘッズアップ

相手 $20   自分 $55  相手 コール

 

ターン  X

 

相手  チェック   自分  チェック

 

リバー  A

 

相手 オールイン(合計$200)  自分 スナップでコール

 

相手 AX  <<<<  自分 A フラッシュ




これでスタックが$480ほどに。
2時間待って良かったw




21時 スタックは$380





そこから2時間経過



23時  自分のスタックは$270

この2時間で前半のリードを全て吐き出す展開も人が増えてようやく6人テーブルになり$20クーポンもゲットしてここから反撃開始と行きたいところ。




0:08 さらに1人増えて7人

平日の深夜0時過ぎに7人ということで今日は朝まで大丈夫そうだなと思いつつ夜食をオーダー。




0:45分頃 一旦抜けてレストランへ






食事休憩から戻ってきたらテーブル割れており強制終了。




-$122(5.3h)


本日は大丈夫だと思ったのですが無念の卓割れカジノストップ。
結局開始2ハンド目が本日最大でそこからジリジリ減らす展開。




18日目



12:45 起床

昨日のプレイ中から再度具合が悪くなる。
とにかく鼻水が止まらなくて再度コロナに感染したんじゃないかと疑いながら日本から持ってきた風邪薬を飲みつつ野菜ジュースで栄養補給。


その後はホテル延泊分の支払いをしてコンビニに買い足出して部屋で食事しながら帰国に必要なVisit Japan Webの登録などを行いました。





陰性証明が取得できず領事レターを登録する項目が無いということで黄色表示のまま。




ゴク
領事レターあるとは言え非常に不安・・・







15:40 ホテル出発







16:30 カジノ着


本日は金曜日なので少し早めに向かうもポーカールームに誰も居ませんでした。また夕飯終わるまで始まらない予感・・・





と思っていたら案の上その通りになり19時にようやく4人でスタート
本日も$300+$20クーポンで入ります。




開始から1時間経過

20時の時点で6人まで増えるも本日も2時間半待った上に夜飯食ってようやくスタートしただけに死ぬほど眠い・・・


本日は開始から陽気な黒人のプレイヤーが1名居たのですが笑いなが大声でOh Shit! を連発。


すぐそばで見ていたのですが明らかに腹から声を出しているネイティブの Oh Shit!は迫力満点。


英語は腹式呼吸であるということを学びましたw




20:50 にハーフっぽいのが登場して8人テーブルに

週末はアジア系以外のプレイヤーが登場する率が高め。





21時 自分のスタックは $430




さらに1時間経過

22時過ぎに88が入り果敢に攻める自分。



1/3 NLH

自分 88   

BTN ストラドル $5が入って  自分  UTG から$12ベット  4人がコールして   5人でフロップ

 

フロップ   9  7  8  ♣×2

 

自分 $45   相手 $200弱オールイン   自分 コール   その他全員フォールド

 

 

自分 88  <<<<  相手 99





痛すぎる・・・






この一撃で$204までスタックが凹みました。


ゴク
オールインの精度なんだよなぁ~(ため息)





2週間近くこのポーカールームに通った結果分かった事はここに居る連中はほぼ全員間違いなくオールイン厨だという事。


バリューを取るとかバランスを取るとか言う考え方は一切無く強い手が入ったら全弾を最後までブチ込むというプレイスタイルがほぼ全員に共通しており途中で抵抗してきたりデカく打ってきたらほぼ9割以上の確率でハンドが入っておりその時点でほぼセット以上は完成しているという状況が多々ありました。


そもそも彼らは絶対に降り無いのでブラフするだけ無駄な上に$500どころか$1000程度でも1ハンドで全部入っていたのでやはり最後のオールインの精度が非常に重要になるなと感じました。




23時 スタックは$265

$20クーポン ゲット! 5人
本日は8人になったのが最大でその後1人また1人とプレイヤーが抜けて行き23時半を回る頃には4人にまで減少。




ゴク
 金曜なのに全然人が来ない (大泣)






深夜0時になった瞬間に3人になって強制終了




-$18 (5h)




2時間半も待たされた上に深夜0時に卓割れ強制終了。




ゴク
金曜の夜だぞ?完全に終わっとる・・・





本日は序盤の 88 <<< 99 以外は目立ったミスは無かったものの3連敗目。
あの1ハンドのミスが全てだったのと金曜なのにこんなに早く終わるのが大きな誤算でした。




ゴク
あと2日しか無いんだけどここからプラ転出来るのか?





19日目



12:00 起床



3日連続の強制終了を喰らい3連敗。
大邱に滞在出来るのは残り2日で現在-$400弱。





今日明日は土日なので朝までプレイ出来るとは思うがこのままでは正直厳しいので今日は$400バイインで攻めよう!と出発前に極私的閣議を開催して閣議決定後に実行へ。





13:50 ホテル出発
土日は14時オープンという事だったので早めにカジノへ向かいます。








気温は0℃なので十分寒い訳ですが-13℃を経験した後だともはや春の陽気にすら感じるレベル。





韓国の地下鉄は車内にも監視カメラが設置されています。





14:35 カジノ着
ポーカールームに誰もおらず
気合を入れ過ぎて来るのが早過ぎた様です。






15:50 6人でスタート 黒人1
$400+$20クーポンで入ります。


開始後すぐに8人までプレイヤーが増加。
自分の左隣に明らかに慣れてない感じのプレイヤー




本日最初のモンスター

17時過ぎに本日最初のモンスターハンドである QQ が入りました。



1/3 NLH

自分 $400弱 QQ で$12へベット   1人が$55へレイズ これに対して 自分 $200へ   1人オールイン $180位 もう1人コール  3人でフロップへ

プリフロップ時点でポットは$650ほど

 

フロップ  J  5  9 レインボー

 

相手 チェック  自分 残りの$200弱をオールイン  相手 コール   3人でリバー

 

ターン  ブランク

 

リバー  ブランク

 

自分 QQ  >>> AJ  >>> JQ




この1撃で$ 967




やはりオールイン厨だらけのテーブルということで最後の部分の精度が問われる感じ。


この2週間で大邱カジノのポーカールームの傾向は大体把握し3年前とは全く別のテーブル状況になっているという事は改めて再認識するハンドになりました。




ゴク
あとはこれを無くさない様にするのが目下の課題。





18時 スタックは$961  9人

やはり土曜日ということで満席になるペースが18時時点で9人は平日ではまずあり得ない光景。




18:40  食事休憩




THE  肉 三 昧 !!





19時 本日も20ドルクーポン ゲット!





19:25 2卓目スタート





19:40 $2000オーバーが1名






20時 $1165  9人


食事休憩を挟んだ後もスタックはさらに成長して$1100オーバー
着々とチップを増やしている訳ですが本日はテーブル状況がかなり過酷な感じになっており自分以外ほぼレビュラー陣な上に現時点での最大スタックが$2000超え1名。テーブルの平均スタックも目算で$1000以上と$1100持っている自分でようやくテーブルの平均チップ量と言ったところ。


超ディープな8人のオールイン厨(REG)と相対するというシビアな状況。
そこかしこでチップのタワーマンションが建設されており$1000程度なら簡単に1ハンドで全部入って消えて行くという光景を何度も目にして現状大幅プラスなのに精神的には防戦一方。


強いレギュラー連中はディープスタックでのオールイン合戦に慣れておりそんなに強く無いプレイヤーですら特攻上等でセット以上を掴むと躊躇なく全弾打ちこんでくるといった大荒れのゲーム展開が繰り広げられている大邱カジノのポーカールーム。




$400で入ったということもあり今日はガチのマジで負けられない!
と言う事でディーラーに対して高らかにテーブルチェンジを申請するも席が無いと言うことで即却下。




ゴク
 逃げ場が全く無くて詰む・・・





戦略的なテーブル移動


しょうがないのでそのまま大人しくプレイを進めていると20分ほどして3テーブル目がオープンするということでそちらに移動してテーブルチップリとして7人で再スタート。


自分のスタックは$1100前後で他は全員$300以下という状況で先程とは別世界。




ゴク
ニューテーブルの静けさよw





普段あまりテーブル移動はしない主義なのですが状況が状況なだけに本日は積極的に動いたのが功を奏した様で天敵が居ない新天地でまったりとプレイを進めて22時の時点でスタックは$1095


ほどなくして本日2枚目のクーポンを ゲット!




休憩がてらに他のテーブルを偵察すると元いたテーブル1はヤバそうなメンツでチップの高層タワマンを建設しまくっているという地獄絵図()


最初のテーブル移って正解だった模様
テーブル1はマジで$1000ドル程度だと1ハンドで全部持っていかれそうな感じになっておりました。




テーブル3閉鎖でテーブル2へ移動


22時半過ぎに打っていたテーブルが閉鎖されてテーブル2へ強制移動  9人 2卓稼働
テーブル1よりはまだ育って無い感じで200ドル以下のショートも数名いる状況。




23時を回る頃、自分のスタックは$1000前後でもう1度大きなポットを獲りたいなと思っていたところに 33 が入りました。



1/3 NLH

自分 33 $12ドル   4人コール  5人でフロップ

 

フロップ  Q  3  7  ♣×2

 

自分 チェック  1人 $25へベット    1人コール

自分 $65ドルへレイズ   2人コール  3人でターン

 

ターン   ブランク

 

1人 $130ドル~ オールイン もう1人もコールで残りのスタックが$50弱

自分  コール

 

リバー  6




自分  オールイン    相手 コール

 

自分 33 >>> QX  >>> AX




これでスタックは$1379




ゴク
 完璧すぎるw







その後1時間ほどダラダラやって1400ドルでキャッシュアウト




+$1,000 (8h)


オールイン上等のレギュラー陣相手に的確な精度でオールイン勝負を制しつつ冷静に状況を精査しながら戦略的にテーブル移動を敢行し手堅く勝利を収めるという完璧な立ち回り。






ゴク
やればできる子なんです(ドヤ顔)




Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

プロフィール

ゴク

貧乏旅行でエッジを出す銭闘民族✈ ポーカー 英語 米国株 旅行 ガジェット関連などが守備範囲。








TOP ↑