【2025年2月】ブリティッシュ・アメリカン・タバコから配当【BTI】

公開日: 

こんにちは ゴクです。
相変わらずアメリカ発と言うかトランプ大統領発の無理難題なアメリカ・ファースト政策が矢継ぎ早に発表されて先行き不透明感が増す今日この頃ですが投資先の一つである英・タバコ大手 ブリティッシュ・アメリカン・タバコ【BTI】から配当金が支払われましたので今回も簡単に足元の株価動向などをチェックして行きたいと思います。




ブリティッシュ・アメリカン・タバコから配当が出ました






1株あたり0.730ドル 55株保有なので32.77ドル(税引後)の配当が入金されていました。
※下段がNISA口座




前回と比較して配当金額が減少しているのは為替の影響によるものだと思われます。
その他ADR管理手数料として0.55ドルが差し引かれていました。


BTIに関しては特に追加購入や売却なども行っておらず前回の配当入金からそのまま放置して今回の配当入金日を迎えました。




最新の保有状況は平均取得価格33.99ドルで55株です





直近のブリティッシュ・アメリカン・タバコ 株価の動き


この記事を執筆時点での株価は38.82ドル
前回更新時の株価が36.39ドルだったので株価だけ見ればほぼ同水準ではありますが一時42.74ドルまで株価が急伸する場面がありましたが直前で失速して今回の配当支払いのタイミングを迎えました。




米国がメンソール規制撤回





昨年末から続く好調な勢いが続いていたBTIですがその流れをさらに加速させるニュースになったのが米国によるメンソールタバコ規制の撤回。


元々昨年の大統領選挙の際にバイデン陣営が支持母体の一角である黒人有権者層を意識してメンソール規制の延期や撤回を仄めかしていた事は以前の更新でも触れていた部分ではありますがトランプ政権になってアメリカ政府の政策としてメンソール規制が撤回と言う事でタバコ各社の株価は軒並み上昇。特にメンソールタバコの販売比率が多いBTIに関してはそれが理由となって2018年に70ドル台後半から30ドル台前半まで株価が急落したと言う経緯があるだけに実に7年ぶりのスーパーちゃぶ台返し状態となる結果に。


そもそもこのメンソール規制を言いだしたのは第一次トランプ政権の時だったと思うのですが今回の撤回に至ってはどの様な経緯で政策決定がなされたのかは不明。
自分は急落後に落ちるナイフを拾った組なので含み益+これまでの累積配当で大幅にプラスになっておりますが




ゴク
70ドル台で投げ売りさせられた人達は今どんな気持ちなんでしょうか?





2024年暫定通期決算後に株価が急落

2/13に会社側から2024年の暫定通期決算が発表されましたがその内容が市場予想に届かず株価は一転して下落。一時8.8%も急落する場面もありメンソールタバコ規制撤回での上昇分を全て吹き飛ばす形になってしまいました。


株価急落の主な要因


・カナダでの訴訟問題で62億ポンドの引当金を計上

・バングラディッシュでのたばこ税の大幅増税

・オーストラリアでの新たな規制強化の検討  



以上の要因により同時に発表された2025年の業績ガイダンスは調整後営業利益 +1.5~2.5%と市場予想を大幅に下回るものとなり好調だった株価上昇の流れに冷や水を浴びせる形に。




yahoo finance による1年後のターゲット株価は40.46ドルと強気に変更。




ブリティッシュ・アメリカン・タバコのチャート分析


昨年の5月あたりから始まった今回の上昇ですが9月辺りに39ドル台をつけて一旦下落。年末から2月初めまでは概ね35ドル~38ドルのレンジ帯で推移していた訳ですがメンソール規制撤回のニュースで一気に42ドル台まで上昇も直後の暫定決算発表で急落と2月に入ってからはまさに株価はジェットコースター状態になっています。


カナダでの訴訟に伴う賠償金の件と2025年通期の会社側の業績ガイダンスがかなり弱気と言うリスク要因があることは事実ですが一連の上昇で個人的には35ドル台のサポートラインはかなり強固なものになったと考えておりレンジ自体が一段切り上がったのではないかと見ており当面は今回の決算の影響を見極めつつ37.50~42.50のレンジ帯を中心に上昇の目線での推移を想定しております。


また会社側からは9億ポンドの自社株買いが新たに発表されている事もあり突発的な悪いニュースでも無い限りは今後も堅調に推移してくれるでは無いかと期待しております。


2018年にメンソール規制の影響で70ドル台前半から30ドル前半辺りまで急落したBTIですが最大のリスク要因が撤回された今、当然全戻しで再度70ドル台と言うのが一番の理想ですが当時と同じ世界・金融情勢、経営環境では無いとは言え半値戻しでも55ドル辺り、もう少し頑張って6~7割戻すと考えても60ドル台に乗せる水準は十分に可能性はあると考えています。


ゴク
7年ぶりのリベンジに
乞うご期待!!





ブリティッシュ・アメリカン・タバコ株に対する今後の方針



引き続き継続保有しながら配当を貰い続ける方針でいきたいと思います








Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

プロフィール

ゴク

貧乏旅行でエッジを出す銭闘民族✈ ポーカー 英語 米国株 旅行 ガジェット関連などが守備範囲。


※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用して運営されています。










Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました!

ブラウザの拡張機能を使用して広告をブロックしていることが検出されました。

 

ブラウザの広告ブロッカー等の機能を無効にするか、当サイトのドメインをホワイトリストに追加し、「更新」をクリックして下さい。

 

あなたが広告をブロックする権利と自由があるように、当サイトにも広告をブロックをしている人にコンテンツを提供しない権利と自由があります。

TOP ↑